- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 櫻井由香さんによる講話とバレーボール体験学習
- 
												
 
 
 
 バレーボール元オリンピアンの櫻井 由香さんによる講話とバレーボール体験学習を行いました。 
 北京オリンピックでの貴重な体験談や夢をかなえるまでのたくさんの人との出会いなどのお話を聞くことができました。
 体験学習では、「相手のことを考えた優しいボールを送ること」を目指して、みんなでコツを考えながら、うまくパスをつなげる練習をしました。最後には、櫻井流「めちゃくちゃ ルール」、何回バウンドしてもよし、壁に当たってもよし、ラインをアウトしてもよし、で試合を楽しみました。 みんな、笑顔で楽しくバレーボールを体験することができました。 公開日:2025年09月12日 15:00:00 
 更新日:2025年09月17日 17:51:58
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 自転車安全教室
- 
												
 
 
 6月11日、雨天のため、ランチルームでの自転車の安全教室が行われました。 
 DVDの視聴し、警察署の方からお話をして頂きました。便利な自転車が、使い方を間違えると危険なものになってしまうことがよく分かりました。安全に気をつけながら、自転車を利用してほしいと思います。 公開日:2025年06月12日 09:00:00 
 更新日:2025年06月12日 20:03:08
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 読書動機づけ〜たくさんの本を紹介していただきました〜
- 
												
 
 
 
 
 6月9日、読書の動機づけ指導を行いました。 講師の方から、おすすめの30冊を紹介して頂いたあと、教室で興味をもった本をそれぞれゆっくりと読みました。 今まであまり読んだことのないジャンルの本にも興味をもつきっかけができました。 公開日:2025年06月09日 14:00:00 
 更新日:2025年06月12日 19:58:28
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 ビオトープガイドになろう
- 
												
 
 
 雨で延期になっていた自然観察授業を行いました。 
 ビオトープの生き物探しからスタートし、武蔵野自然塾の永野さんから、それらの生き物や特定外来生物のザリガニについて教えていただきました。
 この授業をきっかけに、総合的な学習の時間の「ビオトープガイドになろう」の学習が始まります。自分が調べたいビオトープの生き物について調べ、まとめていきます。公開日:2025年06月06日 17:00:00 
 更新日:2025年06月07日 07:45:26
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年生 CAP
- 
												11月28日(木) セーフティー教室の一環として、CAP講習が行われました。 「安心!」 「自信!」 「自由!」      児童向けの講習は、誰もがもっている3つの権利「安心」「自信」「自由」を守ることがテーマでした。 誰かに嫌な思いをされたとき、嫌な思いをしている友達を見かけたときにはどうしたらいいか、寸劇調で分かりやすく教えてくださいました。   保護者向けの講習では、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。 公開日:2024年12月02日 19:00:00 
 更新日:2024年12月11日 16:51:46
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年生 理解教育~すごろくトーク ~
- 
												
 
 
 はなみずき教室では、担任の先生と連携して、理解教育を実施しています。 
 11月は、3年生の理解教育「こんなときどうする?をみんなで考えよう」を実施しました。
 「すごろくトーク」は、
 「遠足でお弁当を食べようと思ったら、はしがない。」
 「公園で待ち合わせ 1時間たっても友達が来なかった。」等、
 日常生活の中の困った出来事が書かれたお題カードを基に、困ったときの対処方法について、お互いの考えを伝え合う活動です。「先生に相談する。」「友達に助けてもらうかな。」 
 それぞれ、自分の経験を基に、楽しみながら友達と話し合うことができました。
 また、困ったときに誰かに助けてほしいとお願いすることを「支援要請」ということを学びました。「困りごとができた時には、誰かに頼っていいんだ。」ということを知ることが、生活の中で過ごしやすさや生きやすさにつながると思います。これからも子どもたちのサインに寄り添いながら支援を続けていきたいと思います。 公開日:2024年11月27日 17:00:00 
 更新日:2024年12月11日 16:32:21
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年生 多摩動物公園 遠足
- 
												
 
 
 
 11月21日(木) 多摩動物公園へ遠足に行きました。 
 出発時にはあいにくの天気でしたが、子どもたちが現地に着くころには、迎え入れてくれたかのような晴天となり、暖かい日差しの中で活動を行うことができました。班で活動を行い、たくさんの動物を見て、子どもたちは、驚きと歓喜の声をあげていました。
 電車やモノレールもマナーを守って利用でき、予定通りに、滞りなく遠足を楽しむことができました。この後、「さらに調べたい動物」について自分で課題を決めて、本や学習者用コンピュータを使って、調べ学習を展開していきます。それぞれが個別の課題意識をもち学習を深めていくことでしょう。 
 遠足に向けて、お弁当や荷物の準備等、ご協力ありがとうございました。公開日:2024年11月21日 10:00:00 
 更新日:2024年11月21日 17:29:24
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 バレーボール 体験学習
- 
												
 
 
 
 バレーボール元オリンピアンの櫻井 由香先生によるバレーボール 体験学習を行いました。 
 うまく パスをつなげるためには、「相手のことを考えた優しい ボールを送ること」「声をお互いに 掛け合って 心を一つにすること」が大切だと教えてくださいました。最後には、櫻井先生流の「めちゃくちゃ ルール」… 
 何回 バウンドしてもよし、
 壁に当たってもよし、
 ラインをアウトしてもよし…
 で試合を楽しみました。みんな、笑顔で楽しくスポーツに触れることができました。 公開日:2024年09月19日 11:00:00 
 更新日:2024年09月19日 16:44:08
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 本を読むって、面白い!
- 
												
 
 
 6月6日、読書動機づけ指導を行いました。 
 講師の方から、おすすめの30冊を紹介してもらったあと、教室でゆっくり本を読みました。本を読むことで、豊かな時間を過ごしてほしいと思います。 公開日:2024年06月17日 16:00:00 
 更新日:2024年06月17日 18:59:22
- 
				
					カテゴリ:3年
				
				
 3年 ビオトープガイドになろう
- 
												
 
 
 
 6月7日、講師の方をお迎えして、自然観察授業を行いました。 特定外来生物の問題や生き物の生息地等のお話を、詳しく教えていただきました。 
 その後、ビオトープにいる生き物を観察し、記録を取りました。この授業をきっかけにして、総合的な学習の時間にて、「ビオトープガイドになろう」という学習が始まりました。 
 これから自分が調べたいビオトープの生き物について、まとめていきます。公開日:2024年06月17日 16:00:00 
 更新日:2024年06月19日 06:43:33
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
 
				 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
 