お知らせ

2025年06月12日 20:15:54

児童安全確保のため、保護者・地域・外部業者の皆様へお願い

児童の安全確保のため、保護者、地域、外部の皆様が校舎内へ立ち入る際は、必ず事務室で受付を行い、入校証を見えるところにご着用ください。

 

日記ページ ※タイトルをクリック!WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月08日 15:48:39
1年 初めてのタブレット学習
1年生にも、1人1台タブレットが配布されたので、パスワード入力の仕方を練習し、描画キャンパスでのお絵描きを楽しみました。
2025年07月08日 15:36:08
料理・手芸クラブ
7日(月)のクラブでは、「白玉フルーツポンチ」作りをしました。白玉粉に水で加えて練っていき、耳たぶくらいの硬さにするのは、少し難しいかったけれど、どのグループも美味しい「白玉フルーツポンチ」を作ることができました。 また、この日は1学期最後のクラブ活動だったので、1学期に作ったマスコットも、並べて見合いました。
2025年07月08日 15:35:25
1年 七夕かざり
1年生は先週、7月7日の七夕に向けて、短冊に「願いごと」を書いたり、折り紙で「七夕飾り」を作ったりしました。折り紙で貝殻や輪飾りを作った人は、友達が作ったものと繋げていて、とてもら楽しそうでした。他の学年の子どもたちも、休み時間に「願いごと」を書いて飾っていました。
2025年07月07日 20:03:08
ババ抜き大会(室内レククラブ)
今日の室内レククラブでは、ババ抜き大会をしました。 6年生が中心となって、ルールや試合形式を考え、学年問わず全員で楽しむことができました。特に、各グループの1位が集まった優勝決定戦は、非常に盛り上がりました。
2025年07月02日 19:27:16
本宿SNSルール発表(児童企画委員会)
本日の全校朝会で児童企画委員会が、『本宿SNSルール』の発表を行いました。 本宿SNSルールは、スマートフォンやゲームなどを気持ちよく使うためには、どのようなことに注意をすればよいか、児童企画委員会が相談をして決めたものです。 夏休み前に配布される「にゅうどうぐも」にも掲載されています。ぜひ、ご家庭でも使い方等を話し合ってみてください。

給食室日記 今日のメニューは、何だろう!?WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月09日 14:00:00
7月9日(水)
みそつけめん 煮卵メンマ豚チャーシュー ゴーヤの辛味炒め
2025年07月08日 14:11:48
7月8日(火)
食パン 秘密の野菜ジャム キャロットシチュー 大豆入りベジタブルソテー 
2025年07月07日 14:00:00
7月7日(月)
ちらし寿司 七夕汁 鶏の竜田揚げ カクテルフルーツ
2025年07月04日 14:05:00
7月4日(金)
ポークビーンズライス 中華温サラダ 

INFORMATION

武蔵野市立本宿小学校
〒180-0002
東京都武蔵野市 吉祥寺東町4-1-9


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 372236
今月のアクセス 713
先月のアクセス 3074
昨日のアクセス 97
今日のアクセス 50
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。