お知らせ

2025年06月12日 20:15:54

児童安全確保のため、保護者・地域・外部業者の皆様へお願い

児童の安全確保のため、保護者、地域、外部の皆様が校舎内へ立ち入る際は、必ず事務室で受付を行い、入校証を見えるところにご着用ください。

 

日記ページ ※タイトルをクリック!WHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月19日 15:49:25
5年 セカンドスクール 雲洞庵
2日目の午後は雲洞庵で座禅体験です。 前半グループと後半グループに分かれて行いました。 後半グループは、はじめにガイドの方に雲洞庵の歴史について教えていただきました。 子どもたちは雲洞庵の景色の美しさや雲洞庵の逸話に心を動かされていました。 座禅体験では、10分間の座禅を組み、雲洞庵の凛とした雰囲気の中、心を落ち着かせて自分と向き合う静かな時間を過ごすことができました。
2025年09月19日 15:48:45
5年 セカンドスクール 北辰小学校との交流会2
本宿小のダンスの様子
2025年09月19日 12:16:14
5年 セカンドスクール 北辰小学校との交流会
午前中は北辰小学校との交流会を実施しました。 北辰小学校の校長先生からは、「北辰小学校の児童に良い影響を与えていただくとともに、本宿小学校の子どもたちにも良い影響を与えられると幸いです。」とのお言葉を頂きました。 爆弾ゲームなどを通じた自己紹介の後、南魚沼に関するクイズや紹介の企画をしていただきました。 本宿小学校からは、運動会で披露したダンスを行いました。 短い時間でしたが、吉祥寺とは異なる環境
2025年09月19日 08:47:07
5年 セカンドスクール 2日目 朝
2日目は6時に起床し、検温して体調等を健康調査表に記入します。記入出来たら、洗面と寝具の整理を行います。どの班も寝具の整理がしっかり出来ていました。表情もよく、よく眠れている様子でした。  その後、玄関前に集まり、係からの連絡、指導員の先生からの話があり、班ごとにラジオ体操を行いました。  本日は朝食を済ませた後、南魚沼市の北辰小学校と交流会を行います。
2025年09月18日 20:16:50
5年 セカンドスクール 一日目の振り返り
お風呂に入り、晩御飯を食べ終わった後は宿ごとに一日の振り返りを行いました。 今日のまとめや、友達のいいところ、自分の頑張ったことを班のみんなと共有し、成果や課題を明日の活動へと繋げていきます。

給食室日記 今日のメニューは、何だろう!?WHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月19日 14:00:00
9月19日(金)
親子丼 ちくわと高野豆腐の揚げ煮 
2025年09月18日 16:00:34
9月18日(木)
高野豆腐ご飯 カラフルつくね焼き 生揚げと野菜のみそ炒め 梨
2025年09月17日 14:00:00
9月17日(水)
焼きそばチンジャオロース 大根とさつま揚げの炒め煮 ぶどう
2025年09月16日 14:00:00
9月16日(火)
ご飯 おからふりかけ ごまニラ汁 アジの南蛮漬け 

INFORMATION

武蔵野市立本宿小学校
〒180-0002
東京都武蔵野市 吉祥寺東町4-1-9


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 375767
今月のアクセス 1242
先月のアクセス 1180
昨日のアクセス 347
今日のアクセス 127
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。