委員会活動

委員会活動は、5・6年生の児童で行われています。
本校では年間11回行われています。
1回の時間は授業時間と同じ45分です。

 

委員会名 主な活動 活動場所
児童企画 あいさつの取組やユニセフ募金、開校記念集会の企画などをしています。 5年2組
給 食 栄養黒板の記入、ランチルームのかざりつけ、毎月第4火曜日の給食放送の計画・運営などをしています。 3年1組
図 書 本の貸し出しや整理整頓、読書旬間のよびかけ、図書集会の計画・運営などをしています。 図書室
体 育 体育倉庫の鍵当番、体育用具室、倉庫の清掃、体育集会の計画・運営などをしています。 6年2組
保 健

水質検査、石けんの補充、歯磨き・風邪の予防の呼びかけ、ハンカチティッシュ調べなどを行います。

6年2組
放 送 朝・昼・清掃のときの放送、朝会・集会のときのマイクの準備や音楽をかけたりしています。 5年1組
環境美化 清掃用具の点検や、花の水やり、秋の落ち葉ひろい集会の計画・運営などをしています。 4年1組

 

●児童企画委員会活動風景

 児童企画委員会では、あいさつの取組やユニセフ募金、開校記念集会の企画など、学校全体に関わる仕事をしています。先日の6年生の日光移動教室の時は、5年生の委員会のメンバーが横断幕で送り出しました。

 

●給食委員会活動風景

 給食委員会では、全校が給食に関心をもてるように、各階にある栄養黒板の記入、お昼の放送などをしています。

 

●図書委員会活動風景

 読書旬間では、クイズを企画して正解者にしおりのプレゼントをしたり、各学級で読み聞かせをしたりしました。また、ポスターや新しい本の紹介カードなどを掲示し、図書室へ来てもらえるような呼びかけもしています!

 

●体育委員会活動風景

     

 体育委員会では、各学期に実施される体力向上旬間(1学期はダンス、2学期は長縄跳び、3学期は持久走)に向けての実施方法やPR活動を集会を中心に行っています。また、各クラスへのボールの貸し出しや、体育倉庫の清掃など、進んで運動ができる環境づくりに努めています。

 

●保健委員会活動風景

 保健委員会では、毎日水道の水質検査を行っています。また、6月のはみがき週間では全校生に給食の後の歯磨きを呼びかけました。2学期にはハンカチティッシュ調べを行います。全校のみんなが健康に過ごせるよう呼びかけていきます。

 

●放送委員会活動風景

 朝、昼、掃除の時間に放送をしています。毎日の放送だけでなく、毎月クイズやインタビュー、リクエスト曲などの企画を考えて、全校生に楽しんでもらえるよう工夫もしています。月曜日は朝会の準備も行います。

 

●環境美化委員会活動風景

 環境美化委員会では、常時活動として掃除ロッカーや靴箱の点検、花の水やりをしています。今年度は特に、靴の入れ方をもっときれいにしたいという委員会児童の意見から、集会で発表し、昇降口に点検表をはって児童みんなに見てもらって意識を高めることを考えて取り組んでいます。2学期には緑の羽募金の活動にも取り組みます。

 

 

← 本宿アルバムのトップに戻る

更新日:2018年08月29日 12:45:41