【タイトル】

5年 セカンドスクール わら細工体験と絵葉書作り

【本文】

午後は、南魚沼の地域の方に教えていただきながら「わら細工」に挑戦しました。普段はなかなか触れることのない稲わらを手に取り、感触を確かめながら、思い思いの形に編み込んでいきます。最初は難しそうにしていた子どもたちも、次第にコツをつかみ、節をつかった模様をイメージしながら集中して取り組んでいました。 伝統的な技に触れることで、日本の暮らしの知恵や自然への感謝の心を学ぶ、貴重な体験となりました。 その後、南魚沼の景色を見て絵葉書を書きました。「この景色描きたいからカメラで撮りたいな」というつぶやきもありましたが、今回は自然を身体全体で感じながら、自分の目で見た景色を描きました。


【添付ファイル】

IMG_7696.jpeg

IMG_7692.jpeg

IMG_7693.jpeg

IMG_7698.jpeg

IMG_7700.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。