【タイトル】

救急救命講習~教職員バージョン~

【本文】

救急救命の方法について研修を行いました。 教員は年に1~2回ほど、救急救命講習を受けます。 日頃の子どもたちの安全のために、そして、どのような状況にもチームとして対応できるように、研修を行いました。 特にこれからの季節は、水泳学習などもあります。消防署から来ていただいた団員の講師の先生から、さまざまな場面での救命の仕方を教えていただきました。 「備えあれば憂いなし」 日々の学校生活が、安心安全な毎日となるように、教職員一同、頑張ります。


【添付ファイル】

PXL_20250604_063232622.MP_copy_600x337.jpg

20250604_151347655_copy_598x319.jpg

20250604_150827149_copy_600x337.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。