【タイトル】

オリンピック・パラリンピック教育☆能体験

【本文】

9月22日(金)、オリパラ教育の一環として日本の伝統文化「能」の体験をしました。 講師に青木一郎さん・健一さんをお招きし、初めに「羽衣」の実演を見せていただきました。 また、謡やハコビの体験をさせていただいたり、能面や装束についても紹介していただきました。 6年生からは、「声の出し方がすごかった」「日本文化にさらに興味をもった」といった感想があがりました。


【添付ファイル】

RIMG0033.JPG

RIMG0036.JPG

RIMG0043.JPG

RIMG0055.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。